|
|
LETSは、現在、世界の各地で普及している地域通貨のうちで代表的なもののひとつである。紙幣やコインのような通貨の実体は何もなく、システムに参加する人の残高だけがあり、それを事務局が管理する。AからBへの支払いは、ある額の残高をAの口座からBの口座に移すという形をとる。このシステムは参加者全員の残高がゼロの状態からスタートするため、通貨の「発行」は必要なく、発行量の管理という問題もない。プラスの残高にも、マイナスの残高にも利子はつかないため、残高を増やすより残高を使う動機づけが働く。参加者は、提供したいコト、モノ、提供してもらいたいコト、モノを登録し、事務局はそれをニュースレターにして配布する。
|
|